2024-12-13

介護する側もされる側も、地元が一番!

年齢を重ねてからも、住み慣れた地域で暮らしたいと考える高齢者はとても多いようです。
そのような願いを叶えるために、地域密着型サービスを行っている介護事業所が増えています。
そこで、地域密着型の介護サービスについて知りたい方のために、その内容をお話ししたいと思います。

地域密着型の介護サービスには、訪問型と通所型の二つがあります。
訪問型とは、介護認定を受けた利用者の自宅を介護士が訪問して、介護サービスを提供することを指します。
訪問型のメリットは、利用者やその家族と密な関係を築き、一人ひとりに対して丁寧な介護サービスが行える点です。
一方通所型とは、利用者が老人福祉施設に通い介護サービスを受けることを指します。
事業所が送迎バスを運行するので、利用者は送迎もおまかせできます。

なお、地域密着型サービスを行っている介護事業所で働くことを希望して方は、それぞれの特徴を把握して、自分に最適と思われる求人を選ぶことがポイントです。
訪問型の介護を希望している時は、自動車免許が必要なケースがあるので、求人に応募する前に、必要な資格についてチェックしておきましょう。
それから、通所型の介護事業所では、利用者の身体機能を向上させるために、リハビリのような支援活動を行うこともあります。
専門の医療スタッフが所属している場合は、介護士との連携が必要不可欠となりますので、情報交換を綿密に行う必要があります。
もしも利用者に異変などが見られたら、ただちに報告することを徹底しましょう。

2024年12月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031